更新日:2018年4月12日
財宝温泉水の効果・効能
- 肌トラブル改善(アトピー性皮膚炎など)
- 老化予防
- 免疫力アップ
- イライラ緩和
- 高血圧予防・改善
- 便秘・下痢改善
- 胃酸過多改善
3万年前の水と言われる天然アルカリ温泉水「財宝」は、その名の通りアルカリイオン水と温泉水のダブル効果が見越せます。基本的には何かの病気を治すというより「体の調子を整える」効果に期待が持てるようです。
財宝温泉水の特徴と500mlあたりのコスト
- 体調管理で病気の予防に効果的
- 飲みやすく美味しい
- 温泉水の中では飛び抜けて安い(50円前後/500ml)
財宝温泉水で改善が期待できる病気や症状
消化器疾患
- 胃酸過多
- 便秘
- 下痢
- 消化不良
生活習慣病
- 高血圧
- 疲労回復
- 免疫アップ
肌トラブル
- アトピー性皮膚炎
- 乾燥肌
- ニキビ
その他
- アンチエイジング効果
- イライラ緩和
財宝温泉水とは?
ミネラルウォーターである財宝温泉水は、桜島の10km下、鹿児島県垂水市の地下1000Mから湧き出ているお水です。
その水は約3万年も前の水で、桜島のエネルギーを含みつつも豊かな森林によって浄化されたミネラル豊富なまさに「水の財宝」をと呼ぶにふさわしい水です。
PH | 8.9(弱アルカリ水) |
---|---|
硬度 | 4mg/L(超軟水) |
「財宝温泉水」のネームバリューからわかるように日本の家庭にかなり普及しています。それが「ミネラルウォーター通販売上10年連続日本一」という結果に現れています。
口コミを見てもほとんどの人が「美味しい」と答えており、硬度が低い超軟水なので「日本育ちの方であれば本当においしいと感じる」確率は高い水と言えます。
財宝温泉水 楽天・アマソン ポイント使って賢く買うならこちら
財宝温泉水の安全性と注意点
「財宝温泉水の安全性は日本トップレベル」
- 厚生省の定めた基準をクリアーしている
- 工場は完全自由化の無菌充填
- 毎日工場内で水の検査している
- 1週間に1度第3者機関で水の検査をしている
財宝温泉を飲む時の注意点
飲んで異変がでたらすぐやめる
副作用なのか好転反応なのか素人目には判断付きにくいので、必ず医者に診てもらうことが重要です。(人間だけでなくペットの場合も)
財宝温泉水 飲んではいけない人
- 胃酸の量が少ない方
- 胃を切除している方
財宝温泉水は天然アルカリ温泉水ですので、念のためアルカリイオン水と温泉水を飲んではいけなような方は同じように注意しておいたほうが良いと思います。
財宝温泉水の口コミ・評判
良い口コミ
- 「おいしい・飲みやすい・まろやか」
- 「段ボールのまま蛇口だけ引っぱり出すだけで使いやすい」
- 「体の調子が良くなった」
調査しててすごく感じたのが「リピーターの多さ」です。かなりの数の方がリピートしています。それはおいしい水だということの証だと思います。
悪い口コミ
- 効果は特に感じなかった
- 温泉水と他のミネラルウォーターの違いはわからなかった
- 「最後の方に水が出づらくて使いづらい」
- 「飲み終わった後の箱がの処理が面倒」
水質面では特に悪い口コミはありませんでしたが、使用面やそこまで他の水との違いがわかならいという方が多かったです。
財宝温泉水 3つの特徴
「財宝温泉水は米粒にしっかり水分が浸透する」
- 原因--界面活性力が高いから
基本的にお米は米ぬか油で覆われています。だから普通のお水では米の中に水は入りづらくなっています。ここで界面活性力が高い水で洗うと、米の周りの油を溶かしお米を綺麗な状態にし、お米の中に水をたくさん染みこませることができます。これがご飯を美味しく炊くための必須条件です。
だから界面活性力の高い財宝の水でお米を研いでから炊くと、水道水や他のミネラルウォーターで炊くよりも、ふっくらとツヤも甘みもある美味しいごはんになるというわけです。
「財宝は水道水よりお茶が出やすい」
- 原因--抽出力が高いから
- 対策--茶葉の量・抽出時間の調節
ベストな時間を自分なりに見つけることができると、普通の水道水で作ったお茶より格段にまろやかで美味しいお茶になります。
ミルクに最適の水の条件=「軟水であること」
- 軟水とは日本では硬度100以下の水のことを指します
- 硬度とはカルシウムとマグネシウムの入ってる量から算出される数字です
- 数字が少ないほど入ってる量が少なくミルクにぴったりな水ということになります
- 財宝温泉水の硬度は「4」です